みなさんこんにちは!
今回はテンション高いです!!
なぜかというと…
待ちに待った【新麦】がようやく届くからです!!
いやーーーーーー、1年は長いですね。
普段生活をしているとあっという間ですが、
「新麦まだかな…?」と考えているときは時間の経過を長く感じてしまいます…。
そんな【新麦】がようやく私たちの手もとに届きますよ♪
ここで念のため、
「【新麦】って漢字を見ればなんとなくわかるけどよく分かんない…。」という方のために、説明しますね。
【新麦】とは、その年の獲れたての小麦ことをいいます!
そう。「獲れたての小麦」であることが大事なのです!
実は、新麦コレクションが定める【新麦】にはルールがあり、
ルールから外れてしまうと今年の小麦でも【新麦】とは呼ばれなくなってしまうのです。
そのルールとは…
① 当年産であること
② 製粉日から2ヶ月以内のもの
です!
お気づきの方もいると思いますが、②のルールがポイントです。
製粉日からたったの2ヶ月間しか【新麦】ではないのです。
とても短い期間ですが、それゆえの【新麦】の貴重さが際立っていますね!
「獲れたての小麦」=今年実った小麦
なので、どうしても気になって食べたくなる方、多いと思います。
パンを作られる方なら尚更!
「今年の【新麦】はどんな味がするんだろう?」
と考えただけでワクワクが止まりませんよね♪
そして!!
そんな貴重な【新麦】を私たちのもとにより届けやすくしている団体があります。
それが【新麦コレクション】です!!
【新麦コレクション】とは、~美味しくて安全な小麦があふれる未来へ。~という信念のもと、人気ベーカリーのシェフたちが理事を務め、より小麦の美味しさを色々な方へお伝えする団体です。
代表は私も尊敬する程の小麦マニア(敬意を込めております!)である、
パンラボの池田浩明さんです!
「なぜ、【新麦コレクション】を立ち上げたのですか?」という質問をしてみたところ…。
「他の作物には“新●●”(新米、新そばなど)があるのに、
なぜ小麦にはないのかな?と考えたんです。
今年の小麦の実りを“新麦”としてみなさまへ届け、
“小麦は自然の恵みである”ともっとアピールしたいんです!」
とメッセージを受けました。
【新麦コレクション】は私も大賛成のスタートでした♪
▼愛を込めて春よ恋について書いています。詳しくはこちら▼
▼愛を込めてキタノカオリについて書いています。詳しくはこちら▼
▼愛を込めてきたほなみについて書いています。詳しくはこちら▼
正直、どれもオススメなので全てを食べ比べてほしいのですが、
まずは普段お使いの小麦粉の【新麦】を選んで頂きたいなと思います。
どの【新麦】も製パン小麦として大活躍しますよ!
これからパン作りを考えている初心者方には、
北海道の人気小麦粉である「春よ恋」がオススメですよ!
1年に1度きりの獲れたて小麦は、これを逃すと来年まで待たなければなりません…。
この記事を読まれているということは、
すこーーーしでも小麦に興味がある証拠だと思います。
(でなければ、こんなマニアックな小麦粉ブログ見つけられませんよね?笑)
みなさんと一緒に少しでも【新麦コレクション】を
楽しめればなというのが私の気持ちです!
TOMIZのサイトではこちらのバナーが目印です!
去年の小麦と今年の小麦…どちらがどういう風味と味わいなのか、
さっそく私も試してみようと思います!(もちろん全て食べ比べますよ♪)
さて!
前回実は「きたほなみ」が主体となっている小麦粉のご紹介!…と予告しましたが、
【新麦コレクション】を無視することは到底できず、
たまらず【新麦】について書かせて頂きました。
期待されていた方がおりましたら、すみません…。
次回こそは、きたほなみ主体の小麦粉をご紹介していこうと思います!!
それでは今回はここまで^^
また次の小麦回でお会いしましょう!
TOMIZ BLOG -小麦粉・バターの品揃え日本一!-
おかげさまで創業102周年。 お菓子/パンの材料・器具の専門店TOMIZ(富澤商店)がお送りする、 食材ブログ「TOMIZ BLOG」(通称とみログ)です。 TOMIZ・cuocaの人気商品、お菓子やパンレシピなどを随時お届け! 人気のCHIYODA型の開発情報も!?
0コメント