お久しぶりですね。
みなさんお盆休みは何してましたか?
私は愛犬と遊んだり、愛犬と遊んだり、
ジョギングしたり、愛犬と遊んだりしてました。
こちらもTOMIZでは人気のある小麦粉の1つで、
根強いファンもすでにいるかと思います。(私ですか?もちろんファンです。)
今回は
「もはや相棒です」というファンの方も、
「【キタノカオリ】って聞いたことあるけど何が良いのか分からない」という方も、
「【キタノカオリ】?初めて聞いたけど、人の名前ですか?」という方も、
「イマイチ他の小麦粉との使い分けが分からない…」という方も、
この記事を読めばキタノカオリを知り、
好きになってくれること間違いなし!
な、内容をお届けしていきますね!
【キタノカオリ】は1987年に
国産小麦のお母さんとハンガリー小麦のお父さんの
交配がきっかけで生まれ、
その後16年間の品種開発を経て、
2003年に品種登録され、
私たちのもとに届くようになりました。
前回紹介した“あの小麦粉”もそうですが、
【キタノカオリ】も比較的新しい小麦なんです。
なのにすでに人気とは…最近の小麦粉はどれも優秀だなぁと感じます。
主な作付地域は、岩見沢・芽室・旭川(東神楽/西神楽)などが有名ですね。
↑驚くことに、レシピは全く一緒です。
黄色い方にだけ卵を追加したりなどは一切していません!
「なぜクリーム色なの?」と聞かれてしまうと、
「そういう品種だから」という返答しか出来ず…。
そして、味。
他の小麦粉とは全然違う種類の「もちもち感」。
噛めば噛む程、味が出てくる甘みが特徴です。
甘みも、乳製品を入れていなくても、乳製品的な甘さ…といいますか…
乳製品と相性の良さそうな甘みがあるところが特徴です。
正直、「一度は必ず使ってほしい」です!
実際に有名なパン屋さんでも愛用している方が多く、
今回は【キタノカオリ】を愛用していただいており、
私がいつも仲良くさせて頂いているあの
人気ベーカリーのシェフからコメントを頂きました!
そのお方とは…
パン好きのみなさんなら既にご存知のはず。
ブラフベーカリーの栄徳シェフです!
↑コメントをもらいに行ったときに撮らせて頂きました。
※もちろん本人OK済みです!
木下「栄徳シェフはご自身のパン屋でも
【キタノカオリ】を使用していますが、ずばりどんな小麦粉だと思いますか?」
栄徳シェフ「口で説明するのは難しいですが、
食感としてもちっとしていて、フランスの小麦みたいな
麦の味がしっかりしている小麦粉だと思いますね。
実は、日本の小麦だとフランスの小麦程の麦の味を
表現するのにあんまり良いものがないんです。
【キタノカオリ】は国産小麦だと
めずらしいくらい良い味が出ていると思います。」
木下「なるほど。確かに、小麦の味がしっかりしていますよね」
栄徳シェフ「そうですね。
“これ美味しいな~”と思うパンにはほとんどキタノカオリが入っています。
美味しさの骨格に使う小麦粉だと思います」
木下「ちなみに、栄徳シェフ的に【キタノカオリ】
にしかない特徴ってどんなところだと思いますか?」
栄徳シェフ「文章で表現しづらいけど、やはり味なんですよね。
キタノカオリにしかない味があるので、是非、まずは食べてほしい。
キタノカオリは他の小麦粉の替わりがきかない。
たとえば、他の小麦粉はなくなったら
別の小麦粉で代替えをすることは出来るけど、
キタノカオリはなくなったら、そのパンを作ることを
やめなければいけないくらい、特徴的な小麦粉なんですよ。」
木下「なるほど…やはり、まずは食べてほしいですよね。」
栄徳シェフ、お忙しい中貴重なコメントを本当にありがとうございます。
その後もマニアックなお話を30分程していました…汗
今度パン買いに行きます。(いつも行ってますが…)
ここまでご紹介したとおり、
【キタノカオリ】は本当に見た目も味も特徴的ですし、
もちっとした味わいは一度体験してしまうと
もうリピート確定な美味しさだと思います。
そんな【キタノカオリ】を使って
是非作って頂きたいレシピなのですが、
木下のおすすめレシピはこちら。
・食パン レシピはこちら
・バゲット レシピはこちら
繰り返しになってしまいますが、なおも繰り返します!
【キタノカオリ】は、味が特徴なので是非作ってみてください。
ちなみに、個人的には【キタノカオリ】は食感がもちっとしているので、
何か具が乗っている(入っている)菓子パンよりも
シンプルなパンにオススメです。
「くちどけを良くしたい」「あっさりさせたい」というパンにはオススメしません。
(あくまで好みのお話ですよ!)
さらに、【キタノカオリ】はブレンドをしないで
100%【キタノカオリ】で作った方が
本来の美味しさが際立つ仕上がりになりますよ^^
さて、今回も大分好き勝手に話してしまった気がします笑
小麦粉はそれぞれに良いところがあるので、どれも捨てがたいですね♪
ここまで【キタノカオリ】の魅力をたくさんお伝えしましたが、
まだまだ話せる絶好調の木下です。
今回読んでくださっているみなさんにお伝えしたいことは1つ。
この記事を読んだうえで、是非
【キタノカオリ】でパンを作って味わってみてください^^♪
みなさんの推し小麦粉になりますように…(木下の野望)
それでは今回はここまでです。
次回はバターブログですね。是非そちらもお楽しみに♪
TOMIZ BLOG -小麦粉・バターの品揃え日本一!-
おかげさまで創業102周年。 お菓子/パンの材料・器具の専門店TOMIZ(富澤商店)がお送りする、 食材ブログ「TOMIZ BLOG」(通称とみログ)です。 TOMIZ・cuocaの人気商品、お菓子やパンレシピなどを随時お届け! 人気のCHIYODA型の開発情報も!?
0コメント